QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
エスビック
   
【商 号】 株式会社 エスビック
(旧;株式会社 佐賀防災工業センター)
【所在地】 〒840-0857
佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3197番地3
TEL:0952-26-5586 FAX:0952-24-0764
【設立年月日】 昭和48年3月9日
【資本金】 1,000万円
【代表者】 椛島 繁實 (かばしま しげみ)
【主要取引先銀行】 ・佐賀銀行 嘉瀬町支店

【建設業者許可番号及び工事業】

・佐賀県知事 (般‐18)第348号 ・管工事業
・電気工事業 ・電気通信工事業
・消防施設工事業  

メールアドレス
eigyo02@s-bic.com

オーナーへメッセージ

2008年06月10日

消防設備とは?その3

こんにちは、椛島Jr.です。九州北部地方も梅雨に入りましたね。雨ですと仕事に影響がありますので、長雨は正直勘弁して欲しいところ。消火器ひとつの点検でも放射作業と充填作業ができなくなります。この辺はいずれ詳しく。

建物には種類や構造、広さやによって消防設備の設置が義務であり、その義務は防火管理者が責任を負うと言う所まで説明したかと思います。今日は消防設備士とは?を説明したいと思います。

消防設備士とは以前書いた消防設備士の免状を持ってる人のことを指しますけど、何をやっているとかと言えば防火管理者が負う消防設備の点検・整備の義務を代行する仕事です。防火管理者はあくまでその建物の防災上の責任者であるだけで、この点検及び整備は行うことはできません(例外もあります)。その点検した記録などを消防署に書類を作成し報告する義務もありますので、かなり大変な作業になるかと思います。まともに作動しないとなれば確実に直さないと消防署もその結果を受け入れませんので、直すようにと勧告されます。
加えて建物の構造によりますけど、消防設備にはたくさんの種類があり、またその種類ごとに資格も必要になってきます。

わが社エスビックは消防設備のプロとして消防設備士の資格を一通り揃え、熟練した社員が点検、整備、報告まで一手に引き受けがんばっています。

自分も日々勉強の日々なので、難しい仕事ですけど難しいからこそ仕事として成り立つんだなと実感しております。


同じカテゴリー(消防設備点検業務)の記事画像
泡消火設備
消火栓
避難はしご
吉野ヶ里歴史公園の放水銃
消防設備点検とは?その2
同じカテゴリー(消防設備点検業務)の記事
 泡消火設備 (2013-05-22 16:23)
 消火栓 (2013-05-07 18:43)
 避難はしご (2009-02-10 20:43)
 大阪にて。 (2008-10-01 10:33)
 吉野ヶ里歴史公園の放水銃 (2008-09-04 10:46)
 消防設備点検とは?その2 (2008-06-09 15:14)

Posted by エスビック at 19:19 │消防設備点検業務