QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
エスビック
   
【商 号】 株式会社 エスビック
(旧;株式会社 佐賀防災工業センター)
【所在地】 〒840-0857
佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3197番地3
TEL:0952-26-5586 FAX:0952-24-0764
【設立年月日】 昭和48年3月9日
【資本金】 1,000万円
【代表者】 椛島 繁實 (かばしま しげみ)
【主要取引先銀行】 ・佐賀銀行 嘉瀬町支店

【建設業者許可番号及び工事業】

・佐賀県知事 (般‐18)第348号 ・管工事業
・電気工事業 ・電気通信工事業
・消防施設工事業  

メールアドレス
eigyo02@s-bic.com

オーナーへメッセージ

2008年05月30日

避難はしご

こんにちは。椛島Jr.です。今日は朝イチで伊万里方面に飛んでまして、更新が遅くなりました。会社で見てくださってる方には月曜見てる方もいらっしゃるのかもしれません。
今日は避難はしごを紹介します。マンションやビルなどで高い階から低い階へ逃げるには小学校とかで避難訓練で使った袋のなかを滑り台感覚で下っていく救助袋、命綱をつけて降りていく緩行機、そして今回紹介する避難はしごがあります。
避難はしごは先の救助袋や緩行機と違ってあまり高い階から降りては逃げれませんけど、せいぜい3階建てくらいには非常に有効な避難設備のひとつです。メリットとしては設置スペースに場所をさほど取りませんし、使用の際にも準備に時間が掛かりません。火災の際は一刻も早く逃げなければならないのでわかりやすくさっと器具を準備できて逃げだせることが求められます。

避難はしご

場所はこんなに狭いスペースです。団地やマンションにお住まいの方は見たことあるのではないでしょうか?

避難はしご


この中は下の階へ逃げる穴が空いており、金属製のはしごが格納されてます。

避難はしご

はしごを広げてみました。上から見たらこんな感じです。ちょっとわかりづらいかもしれませんけど・・・(汗)
火災はいつ起きるかわかりません。この避難はしごも比較的身近なものですので、注意してチェックしてみてください。金属で出来てるので錆がないか、壊れていないか、はしごが伸びきるかなど・・・。あとはフタの部分には開ける際邪魔にならないように何も置かないようにしておきましょう。火は逃げるのを待ってくれませんからね。

ではまた。  


同じカテゴリー(仕事内容)の記事画像
屋外消火栓ホース
吉野ヶ里公園。
佐賀市内にて地上デジタル放送工事
訓練。
防火シャッター
自動火災報知機点検・1。
同じカテゴリー(仕事内容)の記事
 防火対象物点検 (2013-06-04 09:46)
 テレビ共聴 (2009-02-05 17:55)
 屋外消火栓ホース (2008-11-20 18:26)
 吉野ヶ里公園。 (2008-08-07 12:01)
 佐賀市内にて地上デジタル放送工事 (2008-07-28 19:27)
 防災→防犯。 (2008-07-18 15:24)

Posted by エスビック at 17:20 │仕事内容